「思ってたんだけどさ、歯並び悪いよね」
初めて会った女性からこう言われたとき、僕はめちゃくちゃショックを受けました。
歯並び悪いことは自分でもわかっていたけど、初対面の女性から指摘されるほど酷い印象を持たれていたとは・・・。
それから矯正を決意し、今ではキレイな歯並びになりました。
正直、歯並び悪いと彼女ができないっていうのはあると思います。
でもそれだけが全てじゃない。
今回はそんな「歯並び悪いと彼女はできないのか?」についてに焦点を当てます。
恋愛経験豊富なつかさちゃんとなおちゃんにも意見を聞いてみました。
Contents
歯並び悪いと彼女ができない理由
結論から言うと、歯並びが悪いと彼女はできないわけじゃないですが、できにくいです。
これは歯並びが悪いと自覚している人は、重々に感じていることだと思います。
もちろん歯並びが悪いのがどのくらいの度合いかによります。
日本人は世界的に見ても歯並びが悪い人が多く、ちょっとガチャガチャしてるくらいの人なら大勢います。
とくにアメリカのように「キレイな歯並びは絶対必須!」という価値観の国でもないので、歯列矯正が必須でもありません。
そのため初対面の女性から「えっ?」と思われるくらい、不快感を持たれるガチャガチャに歯並びが悪いほどではないなら、彼女ができないレベルではありません。
僕は歯並びがかなり悪いほうでした。どのくらいかというとこんな感じ。
下の前歯が奥にひっこんでいて、上は出っ歯でした。
ちょっと微笑もうものなら気持ち悪い歯並びが見えてうわぁ・・・という印象。
ぱっと見、とくに前歯がの歯並びが悪い人は、女性から見える印象はどうしても悪くなります。
程度に寄りますが、他の人と比べて明らかに歯並びが悪いと思うなら、彼女ができないのは歯並びが悪いことが大きなネックになっている可能性があります。
タケル
他の女子もつられて笑って、とくに好きな子にまで笑われたことがショックでした。
彼女ができないのは歯並び悪いせいなの?と悩んでいました。
・キスできないと思われるから
・歯列矯正するお金もないと思われるから
・デンタルケアを気にしてないと思われるから
・自信がなくなるから
清潔感がないと不潔に見られるから
女性に「恋愛対象にならない男」のアンケートをとったところ、1位に選ばれたのが「清潔感のない男」でした。
清潔感があるからモテるというよりも、清潔感がない男はそもそも恋愛対象にすら選ばれないわけです。
清潔感がないとイケメンでもお金持ちでも無理。
これが女性のよくある「生理的に無理」という現象です。
女性の指す清潔感はこちら。
・体臭が臭くないか
・口臭が臭わないか
・爽やかな印象か
・髪型がぼさぼさではないか
・汚い服を着ていないか
・姿勢が悪くないか
このように、かっこいいかではなくまず第一に「汚くはないか」を女性は重視しています。
女性はキレイ好きですし、汚く感じる見た目の男と一緒に歩きたくないですからね。
それで歯並びが悪いのは「爽やかな印象かどうか」にかかってきます。
タケル
歯並びって持って生まれたものだし、自分で改善できるところをきちんとしててくれればいいかな。
つかさ
清潔感ってどこか一点だけでも欠けてると不潔に見えちゃうから。
八重歯くらいなら可愛いけど、ガタガタだとちょっとね。
なお
タケル
なかなか厳しいですね。
全体的に見てぱっとしなくても致命的な不潔さがなければOKだけど、とっても良くても一か所でも致命的な部分があれば不潔みたいな。
なお
キスできないと思われるから
歯並びが悪いとどうしても思われるのが「キスできない」ということ。
女性はとくに男よりキスに重点を置いており、キスすることによって精神的な安心感、満足感を得ています。
それがガチャガチャの歯だと気持ち悪い、キスするにはちょっと、と思われてしまう場合があります。
タケル
粘膜が接するし、舌を入れたとき絶対に歯並びが悪いと感じるよね。
ガタガタだと歯の隙間に食べかすが挟まってそうで気持ち悪い。
つかさ
友達ならぜんぜんいいけど、恋人には無理です。
なお
歯列矯正するお金もないと思われるから
歯列矯正は方法と年齢によりますが、だいたい30~80万円ほどかかります。
基本的に保険適用外なのでけっこう高額ですよね。
そのため日本では歯列矯正を受けない人が多く、少しくらい歯並びが悪くてもそのままという人が多くいます。
しかし歯並びが悪いのが印象が悪いというのは事実で、彼女ができない原因にもなる場合があります。
程度に寄りますが、酷い場合だと女性からみて「歯列矯正しないなんて、お金ないんだな」と思われてしまいます。
女性は現実的でシビアな考え方をします。
一つ悪い点が見つかると「趣味にお金をかけているのかも」「仕事できない人なのかも」「歯医者さんに行ったことないのかも」と、どんどん深堀して悪いように見られてしまいます。
タケル
だってわたしは大学生の頃バイトしてお金貯めて歯列矯正したもん。
してない人はお給料低かったり、貯金できないのかなとは思うよね。
つかさ
そのあたりできてないから彼女ができないんじゃないかな。
なお
タケル
ドンドン悪い方向に考えてマイナス点をつけていくんだね。
デンタルケアを気にしてないと思われるから
日本人はデンタルケアが遅れていると言われていますが、最近は多くのデンタルケアグッズが増えてきました。
歯周病が予防できる歯磨き粉、電動歯ブラシ、ホワイトニングレザー、消臭ガムなど、たくさんのオーラルケアがあります。
自分でできる口臭チェッカーまで販売されており、それほど口臭を気にする、重視している人が増えました。
そんななか、歯並びが悪いとデンタルケアしてないの?と思われてしまうことがあります。
歯並びが悪いことが=デンタルケアをしていないには繋がらないのですが、どうしても見た目が口臭がしそう、歯医者に行ってなさそうなどと思われてしまいます。
自信がなくなるから
歯並びが悪いと何が悪いかって、どうせこんなんじゃ彼女なんてできないと思っているこのメンタルがダメになります。
笑顔で笑っても気持ち悪いと思われたらどうしよう。
口臭いと思われてたらどうしよう。こんな俺に話しかけられたくないよな。
こんなネガティブなことばかりが頭によぎってしまって、もう女性に声をかけるどころではなくなります。
とくに笑顔の素敵な男性は女性からモテますが、その笑顔を封じられて、気持ち悪いと思われたらどうしようもありません。
こうしてネガティブなループにハマってしまい、彼女ができないはおろか、女性と話をすることすら難しくなります。
タケル
じっさい女の子から笑われたこともあったし
何でだろうって思ってたら、偶然食事してるところが見えたの。
そしたら歯並びが悪くて、アッ隠したかったんだって思った。
でもさ、そんなに気になるくらいなら矯正すればいいのにって思うの。
つかさ
なお
タケル
めちゃくちゃ気になるの!
彼女がぜったいできないんじゃなくて、できにくいってだけだと思う。
笑わなかったらほんとに彼女できないと思うよ。
なお
歯並び悪いから彼女ができないと諦めないで!彼女を作る方法
歯並びが悪いとやはり女性の反応は悪くなることが分かりました。
歯並びのせいで彼女ができないんじゃないかと思うレベルなら、歯列矯正はしたほうがいいです。
時間とお金がかかりますが、口元のみならず顏全体の印象がかっこよくなるので、長い目で見るとコスパもいいと思います。
僕も矯正するかは迷っていましたが、今はやって良かったと思っています。
くったくなく笑えるようになって友達も増えましたし、明るくなったことから仕事での成績も上がりました。
何よりモテるようになったのが嬉しいです。
歯列矯正には主に3つの方法があり、マウスピース、表側矯正、裏側矯正があります。
マウスピース 20~80万
表側矯正 70~90万
裏側矯正 70~120万
費用を安く抑えたいなら透明のマウスピースがおすすめです。
透明なので見栄えもいいです。ただ治療する期間が他と比べて少し長く、歯の度合いによってはマウスピースでは治療できない場合があります。
表側矯正はおすすめしません。
どうしても器具が目立ってしまうので、彼女ができないことに拍車がかかってしまいます。
20代、30代の若い時期は貴重なので、高くても裏側がいいと思います。
タケル
1か月に1回歯医者さんに通い、診察料が3000円ほどでした。
矯正している期間はずっと器具をつけているので面倒ですが、食事のときは外すことができるので、矯正器具のなかでは快適なほうだと思います。
合格点以上の清潔感にする
歯列矯正をしない場合、歯並び以外のポイントを普通以上に清潔感溢れるようにしましょう。
女性は男のことを生理的に無理かどうかを清潔感で判断しています。
歯並び悪いという欠点があるので、ぎりぎりの合格ラインを目指すのではなく、高い合格点を目指さなければ恋愛対象に入れてもらえません。
以下のことを気を付けてください
・髪型が整えられているか
・服装が汚れていないか
・体臭はしないか
・口臭はしないか
・猫背ではないか
・髪型がお洒落
・ブランド物のファッション
・いい匂いがする
・背筋が伸びている
・筋肉がある
・視線をそらさない(きょろきょろ目線を動かさない)
普通の清潔感は当然クリアしていなければなりません。
+の清潔感を意識して、歯並びが悪くてもほかの要素で清潔感を感じてもらえるようにしましょう。
タケル
聞いたら香水を使っていたんだけど、香水って臭くもなりがち。
お洒落に自分の物にして使えてる人はポイント高い。
彼女ができないような不潔感のある男性はたいてい何か変な匂いがする。
つかさ
靴って男性はなかなか手入れが怠りがちだから、その人本来の清潔感が出やすいと思う。
汚れてないかはもちろん、何を履いてるか、手入れはしてるかどうかはチェックするわ。
彼女できないって言ってた男性の靴を見たら、GUで買ったようなボロボロのスニーカーで、靴ひももよれよれだった人がいた。
なお
タケル
ホワイトニングする
歯並びが悪くて彼女ができないと悩んでいても、ホワイトニングはすぐに可能です。
だいたい2万円ほど出せばピカピカの白い歯が手に入ります。
ガタガタの歯でも茶色く変色した歯と、白いキレイな歯ではかなり印象が違います。
とくに歯並びは仕方のない部分がありますが、変色は歯磨きを怠ったという不潔感があります。
「歯磨きをろくにしていない、口臭が臭い男」と思われてしまうので、ホワイトニングは効果が高くすぐにできる方法です。
口元を隠さずに笑おう
歯並びが悪いと歯を見せないで笑ったり、手で口元を隠すことがあります。
とくにコロナの今はマスクをしているので、口を見せずに生活することが可能です。
しかしこれは逆にネックです。
マスクをすると顏の半分、とくにマイナス要素である歯が隠れるため、残り半分だけを見て、都合のいいように解釈されてしまいます。
人は脳科学的に、見えない部分を今までの経験から補おうという働きをします。
そこで「この人の口元はこんな感じだろう」と脳内でイメージされてしまいます。
そこでマスクを取ったときに、ガチャガチャの歯だったらがっかりされてしまうわけです。
マスク着用の現在は仕方がないですが、口元を見せる場面では「歯を気にしている」というネガティブな面は見せずに、満面の笑みで笑いましょう。
隠してしまい「この人歯並びを気にしているんだ」と思われると、歯並びよりも「隠している」という行動のほうが目立ってしまいます。
コンプレックスを抱えた男を、女性は「弱いオス」だとみなします。
すると本能的に恋愛対象外に追いやられてしまいます。
「歯並びはちょっと悪いけど気にしてない、俺にはもっと他に良いところがあるからね!」という自信満々なポジティブさを見せつけましょう。
どんな歯並びでも、笑顔は女性を安心させ、好印象を与えます。
口臭、虫歯などのデンタルケアは徹底的に
歯並びが悪いと歯磨きがしにくく、食べかすが残ったり、磨けない部分が出てきます。
そのため歯並びが悪い=口臭というのは、あながち間違いではありません。
歯並びが悪いというイメージが最初から持たれているため、ちょっとくらいの口臭でも敏感に感じ取られてしまうというネックもあります。
そのためデンタルケアは普通以上にしっかり行います。
口臭チェッカーは導入したほうがいいです。
日々口臭を数値として測ることで、女性の前でも「口臭くないかな?」と心配にならず堂々と話すことができます。
具体的には以下のデンタルケアを行いましょう。
・口臭チェッカーで臭いをチェック
・リステリンなど口臭予防のある歯磨き
・舌磨きをする
・糸ようじで歯の隙間もしっかり磨く
・歯石取りは3か月に1回
・ホワイトニングは1年に1回
・マウススプレーを持ち歩く
このくらいすればまず口臭は心配しないで大丈夫です。
ここまでするの?と面倒に思う人もいるかもしれませんが、彼女ができないモテない男はセルフケアをしなさすぎです。
女性はこれ以上に日々美容のためにスキンケアを行っています。
今彼女ができないなら、そんな彼女ができない自分は捨てて、新しい自分に生まれ変わらなければなりません。
口臭予防をして、「歯並びが悪くてもキスしていい」というレベルまで持っていきましょう。
歯並びが悪くても努力で彼女はできる!
タケル
歯並びなんて一部で、他に好きなところがあったら全然好きになるよね。
でもケアをしてないのは嫌だから、ちゃんとケアして清潔感があれば付き合う対象になるよ。
つかさ
好きになっちゃえば歯並びとかどうでもよくなるっていうか、逆に可愛いって思えちゃう。
そのくらい自信満々に女の子にアタックして、惚れさせる方がいいと思う。
なお
タケル
歯並び悪いと彼女ができないって思ってたけど、考えすぎか。
男として努力してて、トータルで好きって思えば全然関係ない。
つかさ
タケル
クヨクヨして笑うことに抵抗を感じるより、歯を大切にして思いっきり笑って彼女を作ろう!
コメントを残す