「ねえ、結婚って考えてる?」彼女からそう聞かれて、僕はドキッとしました。
年齢的にもそろそろ結婚を考える時期。
「うーん、少しはね」僕はごにょごにょと言葉を濁してトイレへ逃げました。
結論から言うと、僕は彼女とは結婚せずに別れました。理由は彼女が可愛くなかったからです。
可愛くないっていう言葉も盛りすぎなくらいで、一言でいえばブスな彼女でした。
「そんな簡単に!?」と思うかもしれませんが、本当に真剣に考えて数か月悩み抜いた末の結論です。
なぜ別れるという結論に至ったかをこの記事ではご紹介します。
同じように可愛くない彼女と結婚を悩んでいる男性に考えて欲しい内容です。
Contents
可愛くない彼女との結婚は悩む。男は容姿を求める生き物
男が彼女に求めることの第一位は顏です。
正直可愛いと思えれば、学歴がなくたって無職だって性格が悪くたって付き合っちゃいます。
それくらい可愛いかどうかは重要です。
逆に言うとそれしか求めていないので、男の恋人選びってシンプルですよね。
だから僕も彼女から結婚の話が出たときに迷いました。
顏のレベルは10段階評価で3くらいで、お世辞にも可愛いといえないようなブス寄りの彼女。
彼女と結婚したら一生この顏が隣で、可愛い女性とは縁のない生活が待っているんだと思いました。
一生のことだから妥協したくない。
もっと美人な、可愛い容姿の女性と結婚したいと、男ならだれでも望むことです。
でも結婚は顔だけじゃありません。
恋人なら顏重視でもいいですが、結婚は相性が大切です。
マイナビウーマンの男性が結婚相手に求めるものランキングでは、1位が性格が会うこと、2位が思いやり、3位が誠実さとなっています。
容姿は5位にランクインしていますが、顏よりも中身を大事にするという男が多いのが事実です。
性格はそれほど悪くない、むしろ良い人だと思う。
喧嘩はするけど仲直りできる関係だし、2年間付き合って情もあるし。とぐるぐると考えていました。
結果的に別れたのですが、僕は以下の点を重視して別れることを決断しました。
今の彼女と結婚するか、別れるか、自分に当てはめてよく考えてください。
タケル
関連記事
可愛くない彼女と別れたいと思った10エピソード。別れられるとハッピー過ぎる!
可愛くないと思う彼女と結婚しようか迷っているとき確認すること
顏は大事ですよね?可愛い顔は正義です!それはもう男としてどうすることもできません。
女性からすると「顏で選んでっ」なんて怒られそうですが、これは認めちゃいましょう。顏が可愛くないと結婚を迷うほど、顏は重要です。
以下に顏が可愛くない彼女とも結婚できるかどうかのリストをまとめました。迷っているなら一度よく考えて結論を出しましょう。
・価値観は一致しているか
・体の相性は良いか
・客観的に見て彼女の容姿レベルはどのくらいか
・他の女性から誘われたか
・彼女を可愛いとおもう瞬間はないか
付き合ってきた年数
彼女と付き合ってきた年数は何年でしょうか?人間関係において時間というのは大切な要素で、長ければ長いほどお互いの人柄をよく知ることができますし、交流も深まります。
彼女といった初デート、二人でお祝いしたクリスマスの夜、喧嘩して仲直りをした日など、思い起こせばたくさんの思い出がありますよね。
それだけの月日を二人で重ねてこれたということは、基本的に人としての相性が良いということです。
人としての相性が悪いなら、結婚を考えるまでもなくどこかで別れているはずです。
結婚を考えられるくらいの時間を過ごしてきて、彼女を可愛くないと思っていても結婚を悩むくらい、彼女と過ごした日々を大切に感じているのです。
恋愛において出会った時間の長さは関係ないといいますが、あえてここでは時間の区切りで人間関係の密度を表します。
~1年未満 短い
1~2年 普通
3年以上 長い
タケル
価値観は一致しているか
結婚でもっとも重要なのは、価値観が合うかどうかです。心理学において長続きする夫婦は「同じ場面で笑い、同じ場面で泣くか」という特徴があります。
趣味や性格は違っていても、喜怒哀楽の感情の部分が一致している人間関係が、もっとも長続きするということです。
これは価値観が似ているという点につながります。
彼女といる自分を思い出してみてください。
映画を見て悲しむシーンは同じですか?お笑い番組を見て、笑ってしまう場面は同じタイミングですか?
これが似ているなら、彼女との相性は抜群です。
結婚してからもお互いを思いやれる、リラックスした関係が続きます。
タケル
体の相性は良いか
多くの男性が重要視している彼女との夜の相性。
正直体の相性が悪いと、彼女のことが好きでも長続きしません。
彼女とのセックスに満足できているか考えてみましょう。
誘ったらいつでもOKしてくれる、彼女から奉仕してくれる、いろいろなプレイを楽しんでくれるなど、満足しているなら彼女は大切にしたほうがいいです。
セックスの相性がぴったり、あるいは不満が少ないレベルの女性はなかなかいません。
例え可愛い彼女ができたとしても、セックスの相性が今よりも下回ると満足感が得られません。
むしろ可愛くなくて悩んでいたのに、その彼女の顔を思い出すようになります。
セックスで満足できている状態というのはそれほど価値があります。
逆に体の相性が良くない、不満に感じていることがあると、長い結婚生活ではモヤモヤがたまってきます。
とくに彼女を可愛くないと思っていればなおさら不満を強く感じるでしょう。
彼女とのセックスをもっと充実させる方法はないか考えてみて、無理なようだったら彼女との結婚は厳しいかもしれません。
絶世の美女佐々木望と結婚した渡部も浮気していましたね。
詳しいところは分かりませんが、セックスに対して何かしらの不満があったということです。
結婚するとセックスレスになる夫婦も多いため、体の相性を再確認しておきましょう。
客観的に見て彼女の容姿レベルはどのくらいか
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる」といいますが、これは心理学的にも実証されています。
長い時間一緒に過ごした人は、愛着が湧く代わりに空気の様な存在に感じるようになります。
そのため最初は可愛いと思っていた彼女でも、「よく見ると可愛くないな」「最近可愛くないな」と思ってきてしまいます。
それは自分が見慣れてしまって新鮮さを失ってしまっただけで、客観的に見れば彼女は可愛いかもしれません。
友達に彼女の写真を見せて可愛いかどうかを聞いてみるのもありです。
10段階評価で普通が5だとしたら、5までなら普通でブスということはありません。
3以下だと厳しいので、それは自分が感じている彼女が可愛くないという気持ちは今後も変わらないでしょう。
本当に可愛くない容姿の彼女を、可愛く感じることは無理だからです。
他の女性から誘われたか
彼女と付き合っているときに、他の女性からアプローチをかけられたことはあるでしょうか?まったくないなら、あなたの男性としての魅力はそれほど高くないので、今の彼女に不満はあれど彼女と結婚したほうが無難です。
彼女と別れたとしても、次も容姿レベルは同じか、それ以下の女性しか捕まえられない可能性が高いです。
男が最もモテるのは既婚者です。
結婚をしているという余裕があり、いつでもセックスできるからガツガツもしていない、女性にも慣れているからおどおどしないなど、女性から見て魅力的に映ります。
そのため彼女がいる男と、いない男では、彼女がいる男のほうがモテます。
そんな状態のときに誰からも誘われなかったなら、モテないので彼女を大切にするほうがいいです。
他の女性から「えー彼女いるんだ。残念」「ご飯行きたいけどダメ?」のように、彼女がいるにも関わらずアピールされたなら、もっと可愛い彼女を作れる可能性が高いです。
ゲスいですが彼女と別れた後のことはよく考えておきましょう。
結婚を考えるほど相性が良く、顏がもう少し可愛ければ・・・と悩んだ彼女がいたのに、次に捕まえる女性が彼女より可愛くなかったら悲惨です。
まず女性と付き合っているということで、気持が大きくなり「次がある」と簡単に考えてはいけません。
この彼女を逃したら次があるのかどうかを、客観的に考えてみましょう。
タケル
彼女を可愛いとおもう瞬間はないか
最後に自分の胸に問いかけてください。
「彼女を可愛いと思う瞬間はありますか?」もし一瞬も思い浮かばなければ、彼女と結婚するのは辛い未来がまっているかもしれません。
好きだと思っている女性、愛している女性なら、どんなにブスでも可愛いと思える瞬間があります。
笑った顔が可愛い、恥かしそうな表情が可愛い、フリフリのワンピース姿が可愛いなど、どこかしら可愛いと思える要素があるはずです。
常にどんな瞬間でも可愛くないと感じるなら、心のどこかで彼女に対して冷めた気持ちがあるのではないでしょうか?
それは彼女の顏が可愛くないという前提がありますが、それ以上に性格や価値観、いろいろな相性が悪いから、心から彼女を愛せないのかもしれません。
心に問いかけてみて、「あの顏が可愛かった」と思えれば、彼女とあなたの結婚は可能性があります。彼女とは見た目以外の他の部分で強く繋がっているというサインです。
可愛くない彼女との結婚は当てはまるなら結婚はやめておこう
どうでした?彼女と過ごした時間を思い出して、心の整理はできましたか?まだ気持はぐちゃぐちゃかもしれませんが、上記の項目を時間をかけてでもゆっくり考えてみましょう。
顏は可愛くないけど彼女のことを愛している!と再確認できれば、結婚を前向きに考えられるはずです。
上記を読んで動揺している、結婚への気持ちが揺らいでいると感じたら、結婚は待った方がいいでしょう。
女性へ求める容姿への優先順位が高く、また自分が望む希望が捨てられないのです。その状態では自分も彼女も不幸にしてしまいます。
僕が彼女と別れた理由①体の相性の不一致
僕は結局彼女とは別れました。
顏が可愛くないと悩んでいましたが、じっくりと考えていくと顏以外にも妥協できないと思うところがあったからです。
一つは体の相性です。
彼女とのセックスは普通でしたが、3回に1回は断られることがありました。
結婚して子供ができようものなら、セックスレスになるんだろうなーと思いました。
そしてセックスのとき僕は部屋を暗くして目を閉じるんですが、本当は彼女の顔を見ていたいんです。
でもその顏が可愛くないと萎えてしまうため、目を閉じていました。
本当はもっと最高のセックスがしてみたい!と、心の中で不満がたまっていたように思います。
僕が彼女と別れた理由②価値観の不一致
もう一つの理由として、価値観の不一致がありました。
僕はゲームが好きで休日はよくゲームをして過ごすのですが、彼女にゲームしすぎと言われることが多くありました。
もちろん、彼女をデートに連れて行った後にゲームはするのですが、彼女は自分の前でゲームすることをよく思ってなかったんですね。
僕はこれをただ単に趣味や性格の違いではなく、相手の好きなことを許容できないという価値観の不一致だと思いました。
僕は彼女のジャニーズの追っかけも許しているのに、僕にはゲームもさせてくれないのかと不満を感じていたんです。
相手の好きなことを尊重できないのは、結婚してからが窮屈になるだろうと感じました。
自分の気持ちと向き合う
考えていくとこの二つのことが気になり別れを決意しました。
僕のなかで妥協ができなかったためです。
これが顏が可愛くないというそもそもの不満がなければ、この二つに関しては妥協できたかもしれません。
今となってはこのとき不満を押し殺して結婚しなくて良かったと思っています。
今は有村架純に似ている美人と結婚することができたので、自分の気持ちには正直でいたいですね。
自分の気持ちと正直に向き合って、後悔しない選択をしましょう。
コメントを残す