隣のタケルくん
今回は僕のリア友であるお医者さんのゆずポンから、研修医の恋愛事情を聞いていきます。
研修医ってモテモテなイメージがあるけど、本当のことろどうなの?
お医者さんゆずポン
医者になれば給料もある程度高いからモテるけど、研修医は全然モテないよ!
研修医が彼女できないっていうのは医者の中では常識かも。
隣のタケルくん
研修医が彼女ができない理由、どうすれば彼女ができるか詳しく聞いていきます!
Contents
モテモテじゃないの?研修医に彼女ができない理由
お医者さんの卵である研修医なら、いい大学を出て頭が良くて、お金持ちでモテるんじゃないの?と思っている方が多いと思いますが、実際は違います。
お医者さんゆずポン
彼女ができても、すぐに別れてしまったという話はザラです。
僕も運よく彼女ができても、あまりに忙しすぎてフラれてしまったことがあります。
なぜ現実と理想のギャップがこれほどまでに開いているのか?
それは世間の研修医へのイメージと、ブラック体質な研修医の現実にあると思います。
研修医は薄給
お医者さんの卵である研修医は、お給料もかなりもらっているイメージですよね。
国税庁が2018年に調査した職業別平均年収調査では、1位医者1232万円、2位パイロット1191万円、3位大学教授1050万円でした。
平均が軽く1000万円越えですから、2000万、3000万、それ以上に稼いでいる医者もゴロゴロいるのは確かです。
それでは研修医はというと、どのくらい貰っていると思います?なんと研修医の平均年収は265~450万円ほど。
月にすると10~30万円ほどのお給料になり、年収を言うと大抵の人に驚かれます。
ブラック企業務めのサラリーマンの友達に「激務で俺より薄給とかw」とバカにされたこともあります。
悔しいですが確かに薄給なので、デート代も全額奢れないことも少なくありません。
女性とデートすると「医者なのに奢ってくれないの?」とあからさまな態度を取られたこともあります。
医者なんだから高級取りというイメージが引き起こす悲劇が起きるわけです。
死ぬほど忙しいブラックスケジュール
僕は学生の頃ファミレスでバイトしていましたが、ランチタイムの激混みがかわいく思えるほど、研修医はハードスケジュールで忙しいです。
8時から通常業務が開始しカンファレス、午後診療でチーム回診しベッドサイド手技を学び、外科研修も入ります。
昼はランチですがランチョンセミナーでプレゼンターするときは多くのダメだしを受けます。
午後は救急研修で初期診療して救急処置を学びます。
先輩研修医からフィードバックを貰いながら、レポートを作成。
指導医からチェックとダメ出しを貰い、体力的にも精神的にも疲れて通常業務終了。
しかし研修医の忙しい1日はまだまだ終わりません。
週に1~2回当直があるので、もう心臓バクバクです。
「お願いだから何も起こらないで!」と必死に祈っています。
ひよっこ研修医なんかがいるときに限って、緊急外来がきたりするんですよね。
たまの休みでも先生から論文の資料集めをしといてと言われたら、図書館まで行って資料をまとめますし、やることは山ほどあります。
1日5~6時間の睡眠を何とか確保しながら、生ける屍となって動いている状態です。
もちろんこんな生活しているのがやっとな状態では、彼女を作る余裕なんてありません。
お医者さんゆずポン
同じ研修医仲間なら分かってくれますが、サラリーマンをしている友達から「医者って平気でドタキャンするくらい偉いんだ?」と言われたことがあります。
それ以来、守れるかどうか分からない約束はしないようになりました。
バーンアウトして彼女を作る気が起きない
研修医の3割が発症するとされる、うつ病やバーンアウト(燃え尽き)。
24歳の若者が突然医療という激務の社会に出て、先輩から「何を習ってたんだ!」と怒られたり、緊急外来でビビっていたら看護師から「どいて!」と叩かれたり、初めて人が死んでいく姿を見たり。
うつ病にならないほうがおかしいってくらい、初めての頃はヤバいです。
普通の人なら体験しないような、生と死の現場を体験しているわけです。
これって同じ研修医や医者じゃないと共有できない感情なんですよね。
サラリーマンの友達に話しても、バカにするとかではなく、あまりに体験したこと、感じたことが違うので理解してもらえないんですね。
それでまた一人で悩んでしまって、深みにはまってしまったり。
大学時代からの彼女がいる同期の研修医仲間がいましたが、研修医になって僅か3か月で別れていました。
「彼が変わってしまって、もう好きな彼はいなくなった」と言われたそうです。
周りからは人が変わったように見えるかもしれません。
そのくらい毎日がしんどく、人が変わるような体験をしたためです。
1年目、2年目と徐々に仕事には慣れていきますが、やはり病んでしまい辞めていく人も多い世界です。
こんな精神状態のときに、彼女ができないというのは当然なのかもしれません。
お医者さんゆずポン
担当医とも話し合ってサポートしてもらい何とか回復しましたが「もう無理だ。辞めるしかな」と思い悩んでいた時期でした。
彼女ができても長続きしない
多忙な研修医も時間がたつと少しずつ慣れてきて、合コンに参加したり、友達から女の子を紹介してもらったりと、出会いのチャンスも増えてきます。
研修医は女性と出会いさえすれば職業的にモテるので、1度会っただけで付き合うことになった。ということも少なくありません。
もちろん顏や清潔感、トーク力も必要ですが、やはりお金持ちというイメージから普通よりモテます。
しかし運よく付き合えても、ここからがまた研修医のネック。
忙しすぎて彼女との時間が取れないこと。メールは2週間放置、月に1回会えればいいほう、デートできてもほぼ寝てるだけ。こんな付き合い方が研修医の普通ではないでしょうか。
いくらモテるといっても、放置されっぱなしでは彼女も離れてしまいます。
お金持ちだと思ってたのに、思ったより金は持ってないわけですしね。
せっかく彼女ができてもフラれてしまい、彼女がいない研修医が多いのはこのような事情があります。
隣のタケルくん
確かにあの頃は合コンに誘ってもぜんぜん来なかったもんね。
お医者さんゆずポン
それでもタケルはよく誘ってくれたし、返事しなくてもメールくれてたからめちゃめちゃ嬉しかったよ。
隣のタケルくん
でもモテない印象はなかった。いつも彼女いたじゃない?
お医者さんゆずポン
2年目の初期研修まではほんと女の子と出会う機会なんてなかったから。休みは睡眠確保して復習して、それだけで終わってた。
隣のタケルくん
それじゃあ忙しい研修医がどうやって彼女を作っていったかを聞いていきます!
研修医なら彼女ができないじゃなくて無理してでも作ろう!
まず僕が言いたいのは、研修医で死ぬほど忙しくても、今すぐに彼女は作ったほうがいいです。
僕も現在の妻は研修医時代に出会い、忙しい時期を支えてもらい結婚に至りました。
医者の結婚時期は3パターンあります。
・研修が落ち着いた時期に結婚→学生時代の彼女、看護師
・医者になってから結婚→合コンで出会った人、お見合い
だいたいこのパターンに落ち着きます。
注目すべきなのは医者になってから結婚するパターンです。
多くの場合合コンや交流会などで知り合う、あるいは教授からお見合いを打診されるケース。
実際合コンに行けば医者という肩書だけでモテますし、お見合いもゴロゴロきます。
しかしこれは「医者」の肩書と「お金」に群がってモテているだけです。
自分自身を見てくれる純粋な恋愛は、医学生時代か研修医のころにしていないと、医者になってからでは間に合いません。
医者になってから、モテるのになかなか結婚できない同僚を見ていると「あいつら俺の金しか見てねーんだよ」とため息をついています。
ある日その同僚が合コンで出会った女性を家に呼び、酒を飲んで寝ていたところ、目覚めた時に彼女が通帳を盗み見している姿を目撃したそうです。
もう怒りを通り越して悲しいですよね。
医者になると金目当てで寄ってくる女性ばかりで、女性不信になり結婚できないまま独身という医師はけっこう多いです。
そんな悲しい事態に陥らないためにも、研修医である今、彼女は作っておくべきです。
金も持ってない、忙しいだけの自分を理解してくれるかどうか、純粋な恋愛ができるのは今のうちだけです。
実習と勉強で忙しいですが、若いうちに彼女ができないなんて諦めないで、恋も全力投球しましょう。
看護師と職場恋愛
研修医の恋愛で最もポピュラーなのが看護師との職場恋愛。
とくに同じ新人同士なら会話は弾みます。僕もよく1年違いの看護師と辛い体験を共有し、語り合っていました。
そして夜勤明けに部屋に連れ込んでセックスしたりと、若気の至りでした。
そんな淡い恋ができるのも研修医ならではの時期。僕は看護師とは結婚せずに、少し付き合ったくらいですが、同じ医療に務める者同士、仕事を理解し合えることは大きいと思いました。
デートは基本セックスしてからの昼寝。
連絡は1週間以上空くこともザラ。旅行は行けない。
こんな付き合い方になりますが、医療従事者同士、不満が出ることはあまりありませんでした。
可愛くて性格の相性がいい看護師がいれば、付き合ってそのまま結婚するのが一番理想かもしれません。
注意したいのが、同じ医者の女性はおすすめしません。
彼女たちは僕たちと見ている景色が違います。
同じ医者の研修医であっても、圧倒的に男が多い職場で戦っている女性は、忙しさと精神的ストレスが半端なく違います。
「きついよな、わかるよ」と言っても、男社会のなかでの女性の辛さは理解しがたいものがあるのかもしれません。
医者同士の恋愛は相性がかなり悪いので、付き合っても衝突して疲れることが多いと思います。
合コンで美女をゲット
出会いの定番合コン。忙しいですが合間を縫ってでも合コンには参加しておきたいところ。
研修医といえども合コンに行けば無双状態でモテます。
もちろん清潔感があって、医者の卵だからと周りをバカにした態度を取らないならの話です。
ごく自然にしていれば、女性の方から話しかけてきてくれます。
僕も合コンには何度か参加しましたが、連絡先はあちらから聞いてきますし、ワンナイトしたこともあります。
このような肉食系女子でもOKという人は、合コンは手っ取り早く彼女ができる方法です。
一つ面白い合コンの方法で「職業隠し合コン」を開催したことがあります。
どのような合コンかというと、社会人になるとどうしても相手の職業が気になってしまう。
でも恋は純粋にしたいじゃないか。
それなら職業は最初に話さないで、それ以外の会話をして、人として興味を持った人とだけデートして、そのとき初めて職業を明かそう。
という企画の合コンでした。研修医仲間たちと開催して、なかなか面白い合コンができたと思います。
医者目的の女性との出会いではなく、純粋な恋がしたいと思う人におすすめです。
出会い系サイトで純粋な恋を見つける
研修医にオススメな出会いは、意外かもしれませんが出会い系サイトです。
恋愛が上手くいかいと悩んでいた時期に試しに、という気持ちで使ってみたのですが、これが忙しい研修医に最適!奥さんと出会ったのも出会い系サイトの
ハッピーメール(18禁)でした。
何が研修医のころ使いやすかったかというと、やはり掲示板機能。
1日に1回書き込めるのですが、「今暇な人遊ぼう」など書き込むと、反応があればすぐに会えることができます。
事前に時間を決めずにその場のノリで会えるので、急な仕事が入る研修医にとってはありがたい機能です。
女の子の書き込みも多く、タイミングよく今から遊ぶ人を募集している女性がいればすぐに出会えます。
24時間体制のコールセンター勤務の女性と、夜勤明けに会ったこともあります。
お互い夜勤明けの凄いテンションだったので、牛丼屋でご飯を食べた後ホテルへ直行したのはいい思い出です。
そんなワンナイトの出会いもできますが、やはりハッピーメールの神髄は純砂恋愛ができること。
僕は合コンや紹介などのリアルな出会いと違い、出会い系サイトでは職業は伏せて活動していました。
「職業は仲良くなってから教えます!真面目に働いてるよ」と書いて、それで出会ってくれる女性だけと会っていました。
こうすると嘘はついていませんし、お金目当てではない女性と出会うことができます。一度にたくさんの女性とやりとりができるので、効率もばっちりです。
とくに同時進行して女性を探すときは、特定の相手を指定して活動状況を隠す機能もあるので、キープしながら他の女性を探すことが可能です。
僕はこれで何十人かの女性と出会いましたが、1週間連絡しなくても怒らない、優しくて懐が厚い、美人な奥さんと出会い結婚しました。
彼女はピアノ講師だったんですが、予定がなく暇なときにハッピーメールをしていたそうです。
職業的に出会いがなく利用していたそうですが、こんな掘り出し物みたいな女性にも出会うことができます。
隣のタケルくん
僕もハッピーメールを使って奥さんと出会ったけど、真剣に出会いを探している人を見つけられるから、効率よく出会いを求められるよね。
お医者さんゆずポン
出会い系に対して抵抗がある人もいると思うけど、研修医だからこそプロフなしの人と人同士で出会う、純粋な出会いがあると思う。
隣のタケルくん
肩書やお金じゃなく、ありのままの自分を好きになってくれる女性が一番だね!
コメントを残す