社会人サークルは職場と家の往復だけをする大人に、新しい出会いを提供してくれる素晴らしい場所です。
社会人サークルでの彼女の作り方にはいくつかコツがあります。
早く彼女が欲しいと思っても、焦ってしまってはサークルの輪を乱してしまいます。
どうすれば社会人サークルに溶け込み、可愛い彼女を作れるか?たくさんの社会人サークルに参加し、実際に主催している僕がご紹介します。
隣のタケルくん
独自ルールや注意点があるので、参加する前に知っておき、効率的に彼女をつくりましょう。
社会人サークル彼女の作り方の基本
出会いが少なくなる社会人では、たくさんの女性と出会える社会人サークルは貴重な場所です。
その基本となる特徴を知っておくことで、有利に彼女を作ることができます。
社会人サークルのメリット
社会人サークルには女性と知り合って、彼女を作ること以外にもたくさんのメリットがあります。
・人脈が広がる
・スキルアップできる
・運動して体を動かせる
・新しい趣味の発見に繋がる
・趣味に合わせた活動ができる
・職場と家だけのつまらない生活が変わる
女性だけでなく男の友達も増えて、人脈がどんどん広がるのは社会人サークルの魅力です。
仕事に活かせる人脈ができることもあるので、やり手の営業マンはわざわざ社会人サークルを掛持ちする人もいます。
隣のタケルくん
フットサルサークルにイケメンがいたときは仲良くなって、美人ぞろいの合コンに参加させてもらったことがあります。
社会人サークルから輪を広げて出会いにつなげるのもありです。
社会人サークルに向いている人
彼女の作り方で出会いの方法はいろいろありますが、社会人サークルで彼女を作ろうとする場合、向いている人はこのような人です。
・ある程度お金の余裕がある
・平日の夜や土日に時間が取れる
・コミュニケーションを取るのが好き
・大勢の人と協力してチームプレーが好き
・知らないことでも挑戦することができる人
たくさんの人と話したいという気持ちがあり、ある程度サークル活動に時間とお金がかけられる人なら、社会人サークルで彼女を作るのに向いています。
かかるお金は内容によってピンキリです。
読書サークルなんかはカフェ代しかかかりませんし、ウォーキングサークルもシューズを各自用意するだけでほぼ無料で参加できます。
サークル費がかかるのは練習試合や大会に出場するような運動系、飲み会系がけっこうします。
長く続けるためには、最初に費用面も計算しておくといいですね。
社会人サークルに向いていな人
社会人サークルで彼女作りに向いている人がいれば、向いていない人もいます。
・協調性がない
・自由に使えるお金がない
・仕事が忙しくて時間がない
・単独プレーが好きで周りと協力できない
初対面の人ばかりの社会人サークルでは、初日からある程度のコミュニケーション力が必要です。
高いコミュ力ではなく挨拶、お礼、笑顔でにっこり、くらいができれば問題ありません。
社会人サークルでの彼女の作り方のポイント
社会人サークルは大人になって出会いがぐっと減ってしまった人にとって、気軽にできる最高の出会いの場所です。
サークルはたくさんありますし、趣味のためだけでなく出会いを求めている女性が多いのも事実です。
社会人サークルでは彼女の作り方にコツがあります。
作り方のコツを知っていれば最短1か月、通常で半年以内に彼女を作ることが可能です。
まずは社会人サークルでの彼女の作り方のポイントを見ていきましょう。
社会人サークルは恋愛でドロドロしている
社会人サークルって楽しそうなイメージがありますよね。
実際参加してみると楽しいですし、サークルという知らない人同士の集まりなので、みんな新人には親切にしてくれます。
「大人になってもこんなに楽しい場所があるんだ。社会人サークルに入って良かった!」と思うと思います。
しかし何回か通っていくうちに、サークル内での人間関係も分かってきます。
社会人サークルの特徴として、メンバーが固定されていないので人の入れ替わりは激しいです。
せっかく仲良くなったのに、最近こないと思っていたらやめていた、なんてことは日常茶飯事。
そしてこのサークルに来なくなる最もは「人間関係がこじれたから」という理由が多いです。
主に恋愛関係で「1回寝たのにヤリ捨てられた」「セフレの関係が嫌になった」「狙ってた男が他の女に取られた」こんなのがよくあります。
出会いを求めてきている人が多いですし、活動も活発な人ばかりなので、恋愛関係は常にどこかで火花が散っていてカオスです。
とくに運動系のサークルはこの傾向が強いです。まずはこのことを念頭に置いておきましょう。
男ばかりのサークルにいる女性は注意
男女比が男ばかりで偏っている社会人サークルがあります。
フットサルやバスケ、バイク、カメラや漫画、アニメなど、明らかに男ばかりのサークルにいる女性は注意が必要です。
本当にサークルの内容自体に興味があって入っている女性はまずいません。
ほとんどは男との出会い目的で、もっというと「サークルの姫」を狙っている人がいます。
このような女性は簡単にサークルの男と寝ていることが多いです。
それも多数と関係を持っているので、サークル内がぎくしゃくしてやめていく人も多くいます。
遊び相手が欲しい、セフレが欲しいならこのような女性でもいいですが、彼女や結婚相手を探すならこのようなサークルは不向きです。
女性ばかりのサークルは立ち回りに注意
男ばかりのサークルが微妙なら、女性ばかりのサークルはどうかというと、立ち回りさえ上手くこなせばありです。
女性ばかりのサークルは主にカフェ会、スイーツ、料理、美容、雑談などがあります。
少人数な場合が多く、女性がサークル長をしていることが特徴です。
女性ばかりなので出会いを求めてきている女性は少なく、純粋に趣味を楽しんでいます。
彼女を作るならこのようなサークルがオススメ。
しかし女性ばかりのサークルは立ち回りが難しいです。
まず男性禁止の場合は入ることができません。男性禁止と書いていなくても、申請すると断られることもあります。
そのため初回の申請するメッセージから3行の適当なメッセージではなく、しっかりサークル内容に興味があることを伝えると、参加できる確率が上がります。
入ってからすぐに女性を口説くと出禁にされる可能性が高いので、何回か通って徐々に仲良くなるのがオススメです。
女性ばかりのサークルの輪を乱すのではなく、女性の中に溶け込むことを意識すると上手くいきます。
サークルの分野に詳しいとモテる
色んな社会人サークルがありますが、やはりその分野に詳しいと周りから一目置かれモテやすくなります。
教えてほしいと女性のほうから声をかけられますし、周りに素人が多いサークルなら、経験者というだけでかっこよく見られます。
キャンプサークルならてきぱきと動いてテントを立てられて、バーベキューで火を素早く起こせると、それだけで周りの男と差をつけることができます。
社会人サークルに参加する多くは初心者なので、少し知識や経験があるだけでも見栄えがします。
サークルに入る前に練習してある程度できるようになっておくのがおすすめです。
サークルに入りたての新人は狙い目
社会人サークルで最も彼女を作りやすいタイミングは「サークルに入りたての新人」を狙うことです。
自分が何度かサークルに通っていて、サークル長や古参と親しくなり、ある程度しきれるようになることが条件です。
「サークルのことなら何でもわかる」という立場で入ってきたばかりの女の子をお世話してあげると「何でも知っていて頼れる」という印象を得られます。
女性は本能的に自分より弱い男と子孫を残すことはありません。
強い男の遺伝子を求めているので、自分より立場が上で守ってくれる男を好きになります。
まだサークルに数回しか通っておらず、サークルの内容やメンバーのことを分かっていないような状態ではモテずらいんですね。
できるだけよさそうなサークルを見つけたら、通って古参メンバーになるようにしましょう。
社会人サークルと名乗った婚活サークルの存在
社会人サークルと検索するとたくさんのサイトがヒットします。
その中には社会人サークルと名乗ってはいますが、実体は出会い系パーティー、婚活サークルのものがあります。
特徴的なのは料金。
登山サークルでハイキングをするだけなのに、男性4500円、女性2000円のように男性の料金が倍ほどかかっています。
これは普通のサークルではなく、出会いを提供してお金儲けをしているサイトです。
このようなサイトは恋活クラブのような恋愛を押し出したサークルもあり、出会いを目的にしていることを隠していません。
なので参加者も出会い目的で参加しているので彼女を作りやすい土台があります。
しかし料金はかなり取られますし、普通の出会いではなくほぼ婚活パーティー扱いになります。
そのため参加している女性の容姿レベルは低い傾向にあります。
かわいい彼女が欲しい場合は、このようなサークルではなく、普通の料金の出会い目的を押し出していないサークルがオススメです。
隣のタケルくん
20代が少なく、30代がボリュームゾーンになります。
男女ともにサークル活動内容そっちのけなので、効率はいいですがそれはもうただの婚活です。
普通のサークルは20代のかわいい女の子が多く在籍しているので、そっちを狙ったほうがオススメです。
飲み会、交流会がないサークルは難しい
社会人サークルの7割はゆるい活動をしていますが、3割は本気で活動しているところがあります。
参加したら練習して試合に挑んだり、スキルアップを目指したりと、真面目に活動する社会人サークルも存在します。
そのようなサークルは男女ともにスキルが高く、和やかな雰囲気はありますが、自分も同じくらいのスキルにはならないと恋愛どころではありせん。
「出会い目的のナンパ野郎」と見なされて、最悪退会させられます。
このようなガチサークルは彼女の作り方としては効率が悪いので避けましょう。
ポイントは飲み会、交流会があるかで分かります。ガチサークルはほとんどが練習なので飲み会や交流会がない、あるいは少ないです。
サークルに問い合わせメールをするときに「飲み会の会費、頻度はどのくらいか?」と聞いてみて、実体を推測することができます。
1か月に1回もないようなサークルは真面目な傾向が強いので、パスすると効率的です。
年齢層を確認しよう
社会人サークルの年齢層の確認は大事です。
学生の頃は学生しか参加できないので、自分と同年代の若い男女しかいませんが、社会人サークルは20代から、ときには60代の人が参加しています。
ボリュームゾーンが30代、40代のサークルも多いので、20代狙いの場合は注意が必要です。
サイトによって募集年齢層やメンバーの年齢層が記載されているので、20代が多いサークルを選ぶといいですね。
年齢が記載されていないときは、問い合わせメールで「自分は〇歳なのですが、馴染めますでしょうか?」と聞いてみましょう。
同世代が多いかがある程度分かります。20代が多い主な社会人サークルは、テニス、フットサル、バスケ、BBQなどが人気です。
おすすめ社会人サークル!彼女の作り方8選
それでは具体的な彼女の作り方となる、おすすめの社会人サークルを8つご紹介します。
サークルの活動内容によって彼女のできやすさや、在籍する女性の系統が違うので、特徴を把握していると作りやすくなります。
隣のタケルくん
最初は下見して、女性の好みが違った、サークルの雰囲気が合わないと感じた場合は次に移りましょう。
サークルはたくさんあるので、一つのサークルに縛られることはありません。
飲み会サークル
最も彼女の作り方でおすすめな「飲み会サークル」。
とくに活動することはなく、飲み食いしながら友達を作って、人脈を広めようという社会人サークルです。
友達を作るためだったり、彼女、彼氏探し、ビジネスパートナーを探すためなどあらゆる人が参加しているのが特徴です。
飲み会系サークルは参加すると毎回がらりと参加者が変わります。
目的は違っても出会いを求めてきている人たちばかりなので、積極的にアピールしていって大丈夫です。
一期一会になりがちなので、連絡先は帰るまでに交換しておきましょう。

女性との出会いは第一印象で決まります。
好感度を上げるための方法は上記ページで詳しく解説しています。ぜひ合わせて読んでみてください。
友達探しサークル
こちらも彼女の作り方として、女性と出会いやすい社会人サークルです。
友達が欲しい人、暇な人、話がしたい人集まれ!のように募集しているので、確実に出会いを求めている人が集まります。
男性からぐいぐい話しかけても嫌がられることが少ないので、自分から積極的に話しかけていくと良い結果が得られます。
注意点として、このようなサークルはどうしても男女比が偏ってしまうところ。
いいところで男が6割で、偏っているところだと男8割の場合もあります。
どうしても男が彼女作りやセフレ作りとして漁りにきてしまうので、周りは全員ライバルです。
女性の近くに座ることを死守しましょう。
隣のタケルくん
女性がいるテーブルの男が主催者たちで、がっちり固めて席替えもありませんでした。
主催者が出会い目的は最悪なので、ほかのサークルに移ったほうが賢明です。
ゆるいスポーツサークル
社会人サークルの中でも多いのがスポーツ系。種類はいろいろありますが、一番いいのは経験があるスポーツです。
ある程度うまければすぐにサークル内で一目置かれる存在になり、初心者の女性にかっこいいと認知されます。
気を付けたいのはガチ系のサークルは避けましょう。
練習量が多かったり、プロ志望や元プロが参加していたりとメリットはありません。
初心者大歓迎や、初心者ばかりのサークルが狙い目です。
とくにフットサルは若い女性が多くおすすめです。
性格も明るく活発な女性が集まりやすいので、彼女候補にするにはうってつけです。
ただし可愛い女の子はすでに他のメンバーと何人も寝ているビッチだった、なんてことがあるので、サークル内の人間関係には目を光らせておきましょう。
向こうからぐいぐい話しかけてくる肉食系女子は、男漁りをしている可能性があります。
こちらから話しかけて笑顔で返してくれるような、スポーツの経験が浅い女の子がオススメです。
カフェサークル
「カフェでお茶をする」「素敵なカフェを発掘する」という、カフェが目的の社会人サークル。
女性が多めで20~40代がボリュームゾーンで、男子お断りも多く存在します。
女性の特徴はキャリアウーマンタイプが多く、自立している人が多い印象です。
忙しい日常から抜け出して、休みの日はカフェでまったりしたり、おしゃべりを楽しみたいという女性が多く参加しています。
しっかりした彼女が欲しい、おしゃべりを楽しめる彼女が欲しい場合はカフェサークルを検討してみてください。
読書サークル
読書好きが集まるので高学歴が多く、知識が豊富で、他のサークルでは出ないような知的な会話が話されます。
本のタイトルを挙げてみんなで読みあい、その感想を語り、本と人の交流を深めていきます。
見せかけではなくしっかり本を読み、自分なりの意見や考察を考えないといけないので、読書が嫌いな人には向きません。
しかし結婚相手を探している人にはぜひおすすめのサークルです。
高学歴の才女が多く、今どきの女性には珍しい礼儀正しく落ち着いた女性が多く参加しています。
とくに特徴的なのが、美人でも男性経験が少ない女性が多いこと。
このような女性は出会いの場に積極的に出かけずに、このような日の当たらないサークルで細々と過ごしているので、彼氏がいない人が多いです。
日の当たらない場所こそ、彼女の作り方で狙い目のポイントです。
「本が好き」だと言って参加すると、みんな知識が詳しいのですぐに化けの皮が剥がれてしまいます。
「最近本に興味を持つようになった」と言って、有名どころの本を5冊程度読んでおきましょう。
本は精神的な繋がりを深めるので、一緒に読書することで自然と仲良くなれます。
隣のタケルくん
同じ傾向の本が好きだということは読書好きからしてポイントが高いです。
仲良くなって本を貸し会うのもいいですね。僕は本を貸してもらうことを口実に家まで行って、そのまま付き合ったことがあります。
映画サークル
コロナでインドアに過ごすことが増えている時代、映画サークルが盛り上がっています。
コロナになってから映画サークルは数倍に増えた印象です。
決めた映画を同じ時間に流しながら、ズームで繋ぎながら映画鑑賞をするというスタイル。
定額制の動画配信サイトを使用するので、お金も月1000円ほどでリーズナブルに活動できます。
映画が終わったら感想を出し合い、その後気に入った子がいれば個別に繋がることも可能です。
大手サークルに参加すれば、毎回新しい女の子に出会うことができるので、フラれてもすぐ次が探せます。
家で手軽に出会えるので、映画サークルを掛け持ちして1日に2~3回映画を見ることも可能。
彼女の作り方のポイントは、映画を見ているときに気に入った女の子のリアクションをよく見ておくこと。
どのシーンで大きなリアクションをしたか、涙を流していたか、何を呟いたかをメモしておきましょう。
後で「あのシーン泣いたわ~。〇ちゃんも泣いてたよね」と声をかけるきっかけになります。
映画は知識や練習もあまり必要なく、誰でも気軽に参加できる社会人サークルです。
どれにするか迷ったら、とりあえず映画サークルに参加してみるのも一つですね。
何でもごちゃまぜサークル
とくに毎回同じことをするのではなく、思い付きで面白いことをしてみよう、という趣旨の社会人サークルがあります。
内容は鬼ごっこやドッジボール、ケーキ作りやBBQなど、楽しそうなことをします。
このようなごちゃまぜサークルは幅広い層から好まれるので、サークル人数が多く出会いが豊富です。
必要なスキルもないので、このようなサークルがあったらとりあえず入ってみるのもオススメです。
注意点は参加人数が多く、企画も毎回変わるため、気に入った女の子がいても逃すと次に会えるか分かりません。
一度でできるだけ仲良くなり、連絡先を聞いておきましょう。
楽しいことが好きというタイプが集まっているので、軽く今度遊びに行こうと誘ってみるといいですね。
自分でサークルを主催しちゃおう
社会人サークルでの彼女の作り方で一番オススメな方法が、自分でサークルを主催することです。
自分が興味があること、経験やスキルがあること、女の子が集まりやすい企画を考えて、自分で社会人サークルを作ってしまいましょう。
じつはこれが最も彼女を作りやすく、可愛い女の子をゲットしやすい方法です。
自分が仕切れるのでリーダーシップを見せることができ、行動力がある男だと印象付けできます。
参加者も自分に質問してくるので仲良くなるチャンスが多く、普通に参加するより断然有利です。
どの社会人サークルでも同じですが、じつは主催者はかなり女の子を食ってます。
「サークルをまとめている強い男」と見られるので、女の子の方からほいほい捕まってしまうんですね。
これは女性は自分より優れている、強いオスしか好きにならないという本能からのものです。
強い遺伝子を残したい、周りの男より優れている男を選びたい、という本能からなんですね。
主催者になるとこの本能を簡単に刺激できるので、非常に有効な恋愛テクニックです。社会人サークルを主催するのは難しいことではありません。
友達がいたら友達に参加してもらい、人数が多く見える工夫をするのも手。
誰もいなかったら5人以下の小さなサークルから始めてみましょう。
ネットで募集すれば誰かしら応募があります。
参加者も自分で厳選できるので、男はある程度落とすのもいいですね。
隣のタケルくん
最初こそ4人と少ない人数でしたが、回を重ねるごとに参加者が友達を連れてきてくれたり、レポートをネットに上げたりしていたら会員が増えてきました。
今では幹部の男数人と女の子を食いまくりです。
どんなに手を出しても強制退会させられないのが、主催のいいところだと思います。
時間はかかりますが社会人サークルを自分で立ち上げて、女の子が集まる生けすにするのもいいですね。
社会人サークルでの彼女の作り方まとめ
社会人サークルの数はどんどん増えていて、大人になってからも学生の頃のように、たくさんの遊びや学びができる場所があります。
職場と家の往復では、大人になってからは出会いがないと感じてしまいますが、一歩踏み出せば出会いはゴロゴロと転がっています。
今はコロナで社会人サークルも活動しにくい状況ですが、リモートを使って上手く出会いを広げていきましょう。
どんな出会いでも積極性が大事です。自分から女の子に話しかけて、チャンスを掴みましょう!
コメントを残す